Blog

東京ClockWiseの普段のバンド自体のライブ活動、レコーディング活動を紹介しつつ、
フェス参加・野外ライブ・BBQ・料理・など、音楽にまつわること以外にも徒然に載せていきます。

Blog

ひさびさの全体写真

「アー写」というと何やら力が入ってしまってそうですが、上野音横丁ライブの際、上野の路地が雰囲気いいなあということで、みんなで全体写真を撮りました。 さらっと写真家の佐藤氏が素晴らしく撮っていただけまして。感謝感謝です。今度は楽器持っ...
Blog

【pinkコメディ映画】変態ぞうさん私の桃色指導【音楽制作】

初めてのpink・コメディ映画への音楽提供、東京ClockWise荒川仁を中心に音楽を全体的に担当しました。 上映はこのジャンルで有名な「上野オークラ劇場」。これまでとはまた違うカラーで、脚本のドラマ性やコメディタッチでほんわかとし...
Blog

【ドラマ】『ちょうどよい幸せ』友近主演 新居浜の映画【音楽制作】

新居浜市の公開ドラマ 新居浜市が総力を上げて作った移住促進の公開ドラマ。IターンやUターンを目指す人々、迎える新居浜市の人々。様々な人間ドラマを地元の魅力を伝えながら、全六回に渡りYoutubeで公開。 荒川が音楽全般を担当、...
Blog

【映画音楽】『森のレストラン』【音楽制作】

『森のレストラン』音楽制作概要 2022年11月に公開された映画『森のレストラン』の映画音楽を荒川仁が制作。ギターサウンドとして神蔵守が参加しています。主演は注目されている畑芽育さん、フライヤーの左上に写って飾っています。奥...
Blog

2022年11月16日

Undercover Operation(11/16Wed) 無事終了いたしました。ありがとうございました。 主催の鶴丸彩さん、個性あふれる出演の皆さん、ご来場の皆さん、誠にありがとうございました!! 鶴丸彩バンドにて、サプラ...
Blog

CMソングつくりました「五色そうめん」

TVで放映される、CMソングをメンバーみんなで作りました。 「五色そうめん」は、300年の歴史を誇る愛媛県松山ご当地の老舗です。 会社の公式Youtubeではゴシキメンというキャラクターがシュールに佇んでいますが、 四国TVでは友近さ...
Blog

【イベント】NostalgicName

2022年、二年ぶりのLiveは6月12日下北沢WAVER、たくさんの個性的なバンドさん達と一緒にライブができてとても幸せな1日でした。 Alba &rossさん、本当にありがとうございました。 イベント後に、対バンの皆...
Blog

下北沢でライブイベント

下北沢WAVERにて本日ライブをおこないます。 Liveparkからのお知り合い「Alba&ross」さんにお誘いをいただきまして、感謝感謝です。 東京ClockWise、がんばるぞ!という気合と共に、共演の方たちの演奏を楽しく聴かせて...
Blog

【オススメ】このビールがすごい【ビール】

<東京ClockWise荒川オススメのビール⑴> ビール本場のドイツはミュンヘンより。「フランチスカーナー へフェ ヴァイス」という、名前の長いビールです。 バナナのようなフルーティで甘い香りがします。 ミュンヘンのとあるバーで、...
Blog

【お勧め】miroslav Philharmonik 2 オーケストラサウンド【ソフトシンセ】

オーケストラのしっかりとしたサウンドが欲しい!!という時にはこれ!なソフトシンセです。 どーんとした壮大な場面などには必須、何度も音楽制作で助けてもらいました。 大人数が鳴らす、「オーケストラサウンド」を作るのにはいくつか方法が...
If you like this band, please share it.
タイトルとURLをコピーしました